前回の一斉休校に関して「感染拡大防止の効果は低く費用対効果が悪かった」なんて報告書が専門家会議だったか何処かから出ていた気がするが…
同じ報告書で「海外からの入国制限の遅れが拙かった」なんて記述も有り、既に変異種の侵入を許してる時点で緊急事態宣言の効果は薄いのでは。
箱根駅伝の人垣なんか見ても判るが自粛に応じない人は増えており、余り期待は出来ないな。
↧
匿名 より
↧
前回の一斉休校に関して「感染拡大防止の効果は低く費用対効果が悪かった」なんて報告書が専門家会議だったか何処かから出ていた気がするが…
同じ報告書で「海外からの入国制限の遅れが拙かった」なんて記述も有り、既に変異種の侵入を許してる時点で緊急事態宣言の効果は薄いのでは。
箱根駅伝の人垣なんか見ても判るが自粛に応じない人は増えており、余り期待は出来ないな。